Blog

これまでに培ってきた技術について紹介しています

現場での仕事の様子やデザイン業務の実績なども紹介いたします

主に建築現場における測量や墨出し工事と言われる仕事を神奈川県内を中心に行っており、建築物の壁・柱・窓などを設置する際の基準となる線を引いております。建物の種類や土地の形状などに応じてさまざまな測量技術が用いられ、それらの技術情報に関して記事内で紹介しております。

また業務内容や各種仕事の実績・社内で開催した懇親会の様子やイベント情報・求人の案内など、求職者様にとってもお役に立つ情報をたくさん掲載しておりますので、ご応募の前に確認いただけたらと考えております。

  • 6CD67730-35E1-4224-A71C-7693394FFF88

    本日は物件の写真撮影と打ち込み&案内

    2021/01/31
    本日は相模原市中央区の物件の写真撮影をしてから事務所に戻って打ち込み作業を行いました。手慣れていない感じが素敵です!笑
  • 5624DE91-C952-4AFE-83C4-E87E74F2168D

    本日は神奈川県厚木市で墨出し

    2021/01/30
    本日は神奈川県厚木市で親墨出しと基準レベルの墨出しを行いました。写真はH君が図面を見ていたので感心して撮りました。明日は墨出し部門は休みですが不動産屋は営業しているので物件を探していたり売...
  • 13949175-8D31-4EE8-B89E-E6D4EFAD422D

    本日は埼玉県所沢市で墨出し

    2021/01/29
    本日は埼玉県所沢市で親墨出しと子墨出しと基準レベルの墨出しを行いました。風が強くぶるぶる震えながらの作業でした。久しぶりに5人集まったので後ろ姿の写真を撮りました。頼もしい後ろ姿です!笑
  • ACE8423E-2221-479E-9C66-0EAE58DE3275

    本日は神奈川県平塚市で墨出し

    2021/01/28
    本日は神奈川県平塚市で親墨出しと外部の基準墨出しを行いました。帰り伊勢原から宮ヶ瀬の方を抜けて帰るのですが雨の中車を走らせていたらだんだん山が雪で白くなってきてるのが見えてきました。そし...
  • 6AC5F94A-F60A-44CB-9C06-90BB82EB7DCA

    本日は神奈川県秦野市で墨出し〜事務所で会議

    2021/01/27
    本日は神奈川県秦野市でガッドステップの子墨出しを行いました。丸い形の墨出しも計算しながら出すことができます。もし丸い建物や丸いものを取り付けるときに墨出しが必要な方はご連絡ください。
  • 7AEA126A-7D92-43E1-83FC-2904BC201DA1

    本日は東京都世田谷区で墨出し

    2021/01/26
    本日は東京都世田谷区でマンションの間仕切り墨出しを行いました。マンション一部屋くらいだと墨出しを頼むのもったいないなと思うかもしれませんが、全て計測して有効を取りながら綺麗に収めることが...
  • 3B5917E3-6B97-4E45-88C7-5B87D67EA348

    本日は神奈川県伊勢原市で墨出し

    2021/01/25
    本日は神奈川県伊勢原市で墨出しを行いました。作業内容は庇のレベルの合番と鉄骨のアンカーの直しの合番とコン天レベルの墨出しを行いました。写真は帰り道の風景です。夕日が綺麗で癒されます。墨出...
  • EDCEFDAA-344D-412E-9290-2AC720BBBF09

    本日は物件案内をしました。

    2021/01/24
    本日は相模原市内の物件案内をしました。物件案内は僕もワクワクします!おうちは一生に一度の大きなお買い物なのでこの家だ!!!と納得するまでお供します。気になる物件がある方は弊社に飛び込みで...
  • 81C86748-CF6D-4353-9645-E290B730E7D8

    事務所で飲み会!

    2021/01/23
    うちの事務所にいろんな会社の人が集まって軽い飲み会をしました。普段会えないのですごく新鮮で楽しませてもらいました。また機会があったらやりましょう!!墨出し、建築測量、不動産売買は神奈川県...
  • A1374C23-2BFF-43B2-9A32-55A08790AE05

    事務所仕事

    2021/01/22
    本日は現場が休みだったので不動産の仕事です。ホームページに物件の入力をしていました。十軒!!入力しました。十軒ってすごいのかな??もし、建築現場でいつも頼んでいる墨出し屋さんがどうしても...
  • 213ABE3A-769E-42FC-98BC-C16840BB571D

    千葉県市原市に一泊だけの出張!!

    2021/01/21
    千葉県市原市の現場に一泊二日で出張に行きました。めったにない泊まりでの作業だったのでワクワクしました。ホテルまでは車で10分なので作業終わりから次の日まで時間もたっぷりです。1日目の作業内容...
  • 51212340-AE65-4A18-84B0-71EAEB3E1EA9

    パズル!!

    2021/01/20
    去年私の誕生日に社長から貰ったパズルが完成しました♪───O(≧∇≦)O────♪私への誕生日プレゼントのはずが、我が家の妻がめちゃくちゃ喜ぶという😭そして、9割以上妻がパズルを作ってしまいました。ん...
  • BA4039A9-C1EC-4879-8E0B-534AA225222E

    本日は神奈川県横浜市緑区で遣り方出し

    2021/01/19
    本日は神奈川県横浜市緑区で遣り方を行いました。建物の位置を木の杭でわかるようにする作業です。この作業で通り芯や杭の位置が決まるのでとても大切な仕事です。今日は風が強くとても寒い1日でした。...
  • F3AB7973-12AE-46A4-8641-ADB0ECE43B18

    千葉県にて墨出し

    2021/01/18
    本日の現場は物流倉庫柱PCの歪み直しと鉄骨用の墨出し作業を、レーザー墨出し機、光波距離計を使用し、作業させて頂きました。今日は一段と寒かったように思います。ほんの少しですが雪も降っていまし...
  • EA7098DF-B04B-4628-B1CB-0E94FAF0D517

    本日は物件の写真を撮りに行きました。

    2021/01/17
    本日は物件の写真を撮りに行きました。お昼休みのランチの様子です笑
  • E65CC49A-3919-436A-AF3E-C7C3F8C98CA2

    本日は東京都葛飾区で墨出し

    2021/01/16
    本日は東京都葛飾区で仕上げ墨出しと外部のタイル用墨出しと階段仕上げ墨出しと手摺り取り付け用の墨出しを行いました。今日はこの時期としては珍しく18℃まで上がりました。久しぶりに暖かくて暑いくら...
  • 515AA560-12A1-423B-BA9C-594F3BC64177

    埼玉県にて墨出し

    2021/01/15
    本日の現場は物流倉庫柱PCの調整、歪み直し、基準レベル墨出し作業を光波距離計、レーザー墨出し機、オートレベルを使用し、作業をさせて頂きました。今日、違う現場にずっと行っていた人が、やっと帰...
  • 8661AE99-5640-4E71-ABEC-5364766303DB

    本日は神奈川県相模原市中央区で墨出し

    2021/01/14
    本日は神奈川県相模原市中央区でダウンライトの位置とエアコンの位置と天井点検口の墨出しを行いました。スマートエイム株式会社ではライトの位置出しや、点検口の墨出しも行ってますのでお気軽にお問...
  • 3EC70C0B-552E-410F-BCEC-7049014EF19F

    本日は神奈川県川崎市宮前区で墨出し

    2021/01/12
    本日は神奈川県川崎市宮前区で親墨出しと子墨出しとギュービクルの位置の墨出しを行いました。今日は久しぶりに暖かくずーっと寒かったせいか暑く感じるぐらいで最高の仕事日和でした。墨出し、建築測...
  • DB04BAEF-07C1-431C-93E4-F5A04F4877E2

    埼玉県にて墨出し

    2021/01/13
    本日の現場は物流倉庫柱PCの歪み直し、柱PCの鉄骨用の墨出し作業を光波距離計、レーザー墨出し機を使用し、作業をさせて頂きました。この写真は何だか社長が怒られてる風な所を写真で撮ってみました。...
  • 0371E179-3962-4B7A-938F-C4A1D4B67706

    本日は打ち合わせで神奈川県横浜市中区野毛町...

    2021/01/11
    本日は神奈川県横浜市中区野毛町に打ち合わせに行きました。コロナ禍ということで電車は使わず車で行きました。緊急事態宣言発令中ということでいつも混んでる道がガラガラで予定より早くつきました。...
  • F714C422-7E12-4965-B55C-1A5A4E34B028

    本日は事務所でプチDIY

    2021/01/10
    本日事務所で目隠しの壁を作ろうと思ったのですが大変なのでカーテンを取り付けました。ホームセンターで全て材料を買ってきて30分くらいで取り付けできました。ホームセンターって本当に便利ですね。...
  • EFAE159E-58AA-4C96-93D2-9B854E61F6F1

    本日は埼玉県上尾市で墨出し

    2021/01/09
    本日は埼玉県上尾市で墨出しを行いました。作業内容はPC取り付け合番と基準レベルの墨出しでした。朝寒くて起きるのが辛いなと思って外の気温計を見たらなんとー4℃でした。そりゃ寒いわけだ!!写真は...
  • 67D3EC87-B3FF-4960-B056-0807371CFF69

    本日は川崎市中原区と鎌倉市で墨出し

    2021/01/08
    本日は神奈川県川崎市中原区で配筋上に立ち上がりの差し筋の墨出しを行なってから急遽神奈川県鎌倉市の現場に移動して立ち上がりの差し筋の墨出しと道路に逃げ墨出しを行いました。2現場いってばたばた...
  • 42E9B9AF-8687-4A7E-8F41-6BDEEE975B6D

    本日は千葉県市原市で墨出し

    2021/01/07
    本日は千葉県市原市の現場に行きました。作業内容は杭の上に通り芯の墨出しと杭の偏心確認と杭頭レベルの実測と基準レベルの墨出しを行いました。市原市ということでアクアラインを通ってロングドライ...
  • 1C31F765-B4E2-473F-8DD3-EAB412E14949

    静岡県にて墨出し

    2021/01/06
    本日の現場は物流倉庫柱PCの取り付け作業、柱PCの歪み直し、基準レベル墨出し作業を光波距離計、オートレベル、レーザー墨出し機を使用し作業をさせて頂きました。今日はスマートエイム株式会社全員集...
  • 092C34E8-DD39-4316-872C-46B690513749

    本日は神奈川県川崎市宮前区で墨出し

    2021/01/05
    本日は神奈川県川崎市宮前区で立ち上がりの上に土台の位置を墨出ししました。この墨の交点に土台の角を合わせるだけで施工できるので後の納まりが綺麗に正確になります。400個ほど土台の位置出しをしま...
  • A3A5ADC0-2684-4224-867E-DDD22217247C

    埼玉県にて墨出し

    2021/01/05
    本日の現場は物流倉庫今日は今年初仕事でした。休みボケもあるので、いつも以上に安全作業を心掛けました。柱PCの上に鉄骨用の墨出し作業、基準レベル墨出し作業を光波距離計、オートレベルを使用し、...
  • 30DD65CC-A177-477F-8022-0DA087AF2105

    本日正月休み最終日だったのでスノボー

    2021/01/04
    本日正月休み最終日ということでみんなでスノボーに行きました。早朝に出発して群馬県の奥地にある丸沼高原スキー場に行きました。今年は寒波の影響があり、ゲレンデに向かう道中も雪が積もっていてか...
  • 3E13E337-1B19-4C04-B8B1-C851581BE0DD

    本日急遽現場に行きました。

    2021/01/03
    本日急遽現場が入り神奈川県川崎市宮前区で捨てコンクリート上の親子墨出しを行いました。写真のように地中梁の位置を墨出してスプレーで形がわかるようにします。新年初仕事楽しく作業ができました😊
  • 92BB56C0-12E5-4737-A72C-62558A2DF3D7

    あけましておめでとうございます。

    2021/01/01
    皆様!あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い致します。ということで、初詣に行ってまいりました。毎年そんなに特別なことをする訳でもありませんが、...

NEW

  • 本日は東京都板橋区にて墨出しを行いました

    query_builder 2025/01/06
  • 🎍謹賀新年🎍

    query_builder 2025/01/01
  • 本日は神奈川相模原市の現場にて墨出しを行いました

    query_builder 2024/12/28
  • 本日は東京都板橋区の現場にて墨出しを行いました

    query_builder 2024/12/27
  • 本日は埼玉県川口市の現場にて墨出しを行いました

    query_builder 2024/12/26

CATEGORY

ARCHIVE

建築現場での測量や墨出し工事と言われてもいまいちピンとこない、あるいは三脚の上に取り付けられた機械を覗きながら土地などを測定している、といった漠然としたイメージを抱いていらっしゃる方も多いことでしょう。建築現場における測量士というのは実は大変重要な役割を担っており、建物が水平かつ真っすぐに建つための基準となる線を引くなくてはならない仕事なのです。またひとえに測量や墨出し工事といってもさまざまな技術や工程があり、現場の状況や建物・土地の形状によって用いられる技術はいろいろです。

建物が建つ前の一番最初の地形計測から、基礎などの土木工事・鉄骨などの躯体工事・内装や外構などの仕上げ工事など竣工にいたるまでの全ての工程に関わっており、目立たないながらも重要な役割を担っております。ブログではこれらの技術や工程についてなどを熟練した測量士が紹介しております。